エス・ケイ ブログ
「ありがとう」の話
こんにちは、経理課のI貝です。
ここ2日間、少し暖かくなってきましたね!
春の予感になんだかウキウキします☆
さて、本日はとてもいいお話を伺ったので、そのお話をします。
営業部の方々は毎朝熱い朝礼をされてますが、経営管理本部も今年は知のリンクをテーマに、
朝礼でもニュースや本などで仕入れたタメになる情報を毎日ランダムで選ばれたラッキーさんが発信しています。
本日のラッキーさんは、ブログでもよく登場するN司係長!
『ありがとう』の話です。
皆さん、ありがとうの反対語って何だかわかりますか??
私は全然浮かばず……「ごめんなさい?」と思ってしまったのですが、
実は、『当たり前』なんです!
ありがとうは、『有り難う』と書きます。
有り、難い。難しい事だったんです。
何気ない日常が『当たり前』になってないでしょうか??
毎日の小さなことに『ありがとう』って感謝を思い、伝えると本当毎日が楽しくなりそうですね!
私も早速『ありがとう活動』、実践して参ります !!
N司係長、素敵なお話ありがとうございました。
今日も張り切っていきましょう !!
笑顔の日
皆さんこんにちは!本日数か月ぶりの登場、担当S藤です。
本日の東京、天気予報通り雪ですね。
子どものころは雪が楽しみで楽しみで仕方ありませんでしたが、
社会人になったくらいからか、通勤時の混雑や、冷たくなる靴の中やらで、
なんだか憂鬱な気分になってしまいますよね。
でも!そんな本日、2月5日は、“笑顔 (^▽^) の日” だそうです♪
由来は「ニコ(25)ニコ(25)」の語呂合わせからきたようですが、
意識的でも笑顔でいると、いつのまにか憂鬱な気分もふっとびますよね。
実は昨日の夜、弊社代表が某アプリを駆使して、
見つけた人が思わず笑顔になってしまうトラップを執務室内にしかけてくれました!
今朝出勤して数々のトラップを見つけた人は、
ニヤッとしたり爆笑したりあっという間にみんな笑顔になっていました☆
天気が悪いと暗くなりがちというのを見込んで代表がしかけてくれたのかもしれません。
さすがです!
天気が悪いと歩くときも足下を見ながらで、目線も気分も沈みがちですが、
そんな時こそ笑顔満開(*^▽^)(*^▽^*)(^▽^*)!
目線あげて盛り上げていきましょう!
でも外を歩くときはゆっくり慎重にしてくださいね!
大量導入 !!
こんにちは!経営管理本部 I端です。
最近は天気が崩れる事も少なく、空気が”きりっ!”としている日が多いですね。
個人的に冬の晴日は家から出て、目的もなく街をブラっとしたくなってしまいます。
もちろん寒さ対策はしっかりしてですが…
みなさんは冬の晴日にやりたいこと、ございますか?
さて、今日ご紹介するのは当社が導入する「Newアイテム」をご紹介致します。
それは…電話中に両手をフリーにできてしまう便利アイテム、「ヘッドセット」です !!
当社の場合、お客様へのアポイントをとらせて頂く際、
またはお客様から問い合わせを頂く際等、固定電話を頻繁に利用しています。
そんなとき受話器を持ったままだと片手がふさがってしまい、
メモを取ったり、パソコンを操作する必要がある場合に不便を感じておりました。
そんな不便を解消する為、大量導入が決定したのがこのヘッドセット !!
経営管理本部として社内の労働環境、業務効率改善は重要ミッションですので、
ドンドン施策を行って参ります !!
今後、お知らせできる施策がありましたら、
この場を借りてご報告させて頂きます。
エス・ケイ通信の今年のテーマ
こんにちは!経営管理本部のI貝です。
毎日寒いですね…ですがなんのその!エスケイの皆さんは今日も全力疾走です!
私も入社してから1ヶ月経ちますが、とにかくスピード感、全力さに驚く毎日で、
私も皆さんに負けないように、今日も手を走らせます!!!
経営管理本部では毎年、役員から漢字一字のテーマを頂いて行動しています。
そんな中で決定した今年の漢字は…「知」です!!
個々の力を最大限に生かし、更に学び、知のリンクを作っていきm
現状に満足せず、知識を高めていく。
そんな想いを込めた漢字となっております。
経営管理本部も人数が増え、色々な経験を積んだ仲間が集まりました。
その頭をフル活用したら、可能性も無限大です!
皆さんも今年一年を有意義に過ごすために、一つのテーマを作ってみてはいかがでしょうか??
私も今年は知を胸に、全力で走って参ります!!!!